6月11日 このたび高知野市道院の顧問にご推挙いただき、また本大会の副大会長の拝命を受けまして、第51回高知県少林寺拳法大会に参加をさせて頂きました。 活気あるれる中、気合いの入った掛け声とともに選手のみなさんが、日ごろ…
活動報告
6月10日 国道33号越知道路(2工区)バイパス区間・開通式・野外セレモニー式典・祝賀会に参加させていただきました。 ご盛会誠におめでとうございます。 工事にあたり、ご理解ご協力いただきました地域住民の皆様…
6月4日 本日、桑名りゅうご元県議会議員が支部長を務める、自民党高知市南支部・第五支部と、澤本幸茂支部長が務めます高須支部との合同総会に出席をさせて頂きました。 今春の地方統一選挙の総括はじめ、今秋に行われます高知市長選…
6月4日 高知駐屯地 創立57周年・第50普通科連隊 創退17周年記念行事に参加させていただきました。 第50普通科連隊は、第14旅団の隷下部隊として高知県の防衛警備・災害派遣等の任務を担任いただいておりま…
5月27日 高知県防衛協会香南支部並び防衛協会香南支部・隊友会香南支部・家族会香南地区会・隊友会芸西地区の合同総会・懇親会に参加してまいりました。 防衛協会、隊友会、家族会の皆様…
4月30日 土佐赤岡どろめ祭りにご招待いただきました。 コロナの影響で4年ぶりの開催となり、香南市出身の私にとっても、全国のどろめ祭りファンの皆様にとっても大変待ちわびたお祭りでございます。 当日は雨の影響を受け、どろめ…
4月6日 国土交通委員会で「気象業務法及び水防法の一部を改正する法律案」について質疑に立たせていただきました。 近年、世界や我が国において、気象現象が猛威を振るい、地震や噴火、豪雨や台風などの自然災害による甚大な被害を毎…
3月28日 高等専門学校は実践的・創造的技術者を養成することを目的とした5年一貫教育の高等教育機関です。全国に国公私立合わせて57校あり、6万人の学生が学んでいます。 こうした高専・高専生を応援し、その活躍…
3月19日 山口県大島郡周防大島町にある大島商船高等専門学校へ練習船「大島丸」の竣工式典に出席させていただきました。 私の母校でもある、独立行政法人国立高等専門学校機構(国立高専)に属する大島商船高等専門学校は、全国に5…
3月11日 高知県自衛隊入隊・入校激励会に出席させて頂きました。 本年も多数の志願者から選抜された有為な青少年が自衛隊に入隊・入校されておりました。 わが国を取り巻く安全保障環境に対し、日々自衛隊の皆様方には国の防衛・災…