4月30日 土佐赤岡どろめ祭りにご招待いただきました。
コロナの影響で4年ぶりの開催となり、香南市出身の私にとっても、全国のどろめ祭りファンの皆様にとっても大変待ちわびたお祭りでございます。

当日は雨の影響を受け、どろめは釜揚げちりめんに代わり、漁船パレードも中止となりましたが、県内外及び海外からもこぞってどろめ祭りを盛り上げていただき誠に嬉しく思います。

開催にあたりご尽力賜りました関係者の皆様に衷心より敬意を表すると共に感謝申し上げます。

例年大賑わいの恒例行事となりました 大杯飲み干し大会 では香南市赤岡町に酒蔵を持つ高木酒造さんの豊能梅(とよのうめ)に彩っていただき「ぐぅーと。ぐぅーと。」の掛け声に合わせ豪快な飲みっぷりを競い合いました。
会場のお客さんも「今年の酒もようできちゅう。」と大絶賛。

コロナ後の社会を形成する中におきましても、切っても切り離せない「お祭り」や「地酒」を潤滑油に、益々人とひととの交流、そして経済や文化が発展することをご祈念いたします。

FeaturedFormat 画像Posted on

平素より、自衛隊をお支えいただいております防衛協力団体の皆様がお集まりになっており新年のご挨拶も兼ねてご挨拶をさせて頂きました。

自衛隊の役割は、国際社会への貢献や災害時の迅速な対応など非常に広範囲で多岐に渡っております。

今後とも、国民を守る自衛隊の活動に対し、今後とも変わらぬご支援・ご協力をお願い申し上げます。

Posted on

日本における少林寺拳法発祥の地、香川県多度津の金剛禅総本山少林寺にて開催されました2025年少林寺拳法グループ・新春のつどいに参加して参りました。

書初めパフォーマンスや講堂での修練会や演武を見学し、新年早々にも関わらず多くの選手の皆様が修練に励まれておりました。

歓談の時間では会場にて豚汁やおにぎりもふるまわれており多くの方々が集われ懇親も図られておりました。

ご参集の皆様の健やかな一年となりますことを祈念申し上げます。

 

Posted on

JAグループ高知「農政推進の集い・新年賀詞交歓会」に出席して参りました。

現在の、農業に関する課題の共有等され、県選出国会議員をはじめ県議会議員の皆と課題解決に向けて取り組んでいく次第でございます。

また、【東野ひでき】全国農業者農政運動組織連盟 顧問も出席されておりました。

東野ひできホームページ⇒https://www.higashino-hideki.farm/

⇑ぜひ、皆さまご覧ください。

Posted on

新年あけましておめでとうございます

昨年も多くの方々にご指導ご鞭撻を賜りありがとうございました

本年も何卒よろしくお願い申し上げます

新年早々、土佐緑友会新年祝賀名刺交換会、高知県建設産業団体連合会新年懇談会、高知商工会議所 新年会員交流会と3つの新年会に出席して参りました。

 

 

日頃よりお世話になっております皆様にご挨拶もさせて頂きありがとうございます。

本年も何卒よろしくお願いいたします。

Posted on

高知県薬剤師会・厚生労働大臣表彰、高知県知事表彰祝賀会に出席してまいりました。

この度は、ご受章されました皆様方においては、日頃より地域の皆様方の健康を守るためご尽力を賜っておりますことに対して敬意と感謝を申し上げます。

また、ご参加されておりましたその他医療関係団体の各会長様にも大変お世話になっております。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

Posted on

高知県の安田町にて【なかやま山芋フェスタ】に参加して参りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安田町中山の特産品である自然薯を使った山芋汁や山芋コロッケ、その他にも柚子愛玉子(ユズオーギョーチー)、鮎の塩焼きや焼き鶏等出店もされており大いににぎわっておりました!

安田町の自然薯つくりでは赤土が使用されており、自然薯がとてもきれいな色合いと形で栽培されています。※赤土を使うことによるメリット⇒赤土が優れている点は、その排水性と保水性のバランスが良いとのこと。 水はけが良く、十分な水分を保持することができるので、作物が根を張りやすくなると言われているようです。

安田町の自然の恵みを求めて沢山の方々が会場に詰め掛け、山の幸、川の幸、畑の幸を堪能されていました。

Posted on

自民党上街支部総会に出席して参りました。

本日は年末が近づいてきているということもあり総会のみの出席となり申し訳ございません。

昨年の高知市長選挙・高知県知事選挙、本年行われました第50回衆議院議員選挙におきましてお力添えを賜り感謝申し上げます。

現在、自民党に対して非常に厳し意見をいただいている時においても、日頃より党員の皆様方には地域の為にご活動を賜っておりますことに感謝申し上げます。

 

今後も皆様のお力になれますよう尽力してまいる所存でございます。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

 

Posted on

パリ2024パラリンピック報告会に参加して参りました。

金メダルを獲得した車いすラグビー池透暢選手、銀メダルを獲得した陸上競技女子円盤投げ(F53)鬼谷慶子選手、バドミントン男子シングルス(SL3)4位入賞を果たした藤原大輔(リモート出演)、カヌー競技に出場を果たした小松沙季選手(ビデオメッセージ)それぞれから、パリ2024パラリンピックの報告を受けました。

選手皆様の想像を超える努力と支える皆様方の努力など、非常に素晴らしい報告会であったと感じました。

皆様方のご健勝とご多幸を祈念申し上げます。

 

※【一般社団法人日本パラ陸上競技連盟より】

https://drive.google.com/file/d/1os04L_bXZuzhv44ACi21vf1IYpIVdRUl/view?usp=sharing

障がいのある方々がスポーツを通じて拓く自身の可能性

が2024年11月9日(土)13:00~15:30(予定)

高知市追手筋にございます、オーテピア4階にて開催されます。

申し込みは⇩から可能のようです。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc8-6AtVt7v_d5EmTVUZiwHJcx8_fh0_35R-o2ugyHld_NLHg/viewform

Posted on

 

パリ2024パラリンピックにおいて、車いすラグビーで金メダルを獲得した池 透暢選手、同じくパリパラリンピック2024で女子円盤投げ(F53)で銀メダルを獲得した鬼谷慶子選手の高知県県民栄誉賞・高知市民栄誉賞 合同授与式に参加して参りました。

濵田高知県知事・桑名高知市長より表彰状の授与等が行われました。

また、国会議員先生方や、県議会や市議会議員の皆様、各種協会関係者の皆様が集いお祝いをされておりました。

授与式前には帯屋町商店街において凱旋パレードも行われ、沿道にはたくさんの方々が詰めかけておりました。

(素晴らしい笑顔をいただきありがとうございました!)

スポーツの力が県民市民に対して多くの感動と力や勇気を与えてくれた瞬間でした。池選手・鬼谷選手の益々のご活躍を祈念申し上げます!!

Posted on

10月27日投開票日の第50回衆議院議員選挙におきましては、自由民主党に対して非常に厳しいお声と判断をいただいたと感じております。

逆風の中において、高知1区においては【中谷 元】候補(現防衛大臣)、高知2区においては【おざき正直】候補(国土交通大臣政務官)に高知県民の皆様方から負託を受けましたことに感謝御礼を申し上げます。

これからも国政の場においてご教授をいただきなが、私自身も頑張って参ります。

Posted on