4月30日 土佐赤岡どろめ祭りにご招待いただきました。
コロナの影響で4年ぶりの開催となり、香南市出身の私にとっても、全国のどろめ祭りファンの皆様にとっても大変待ちわびたお祭りでございます。

当日は雨の影響を受け、どろめは釜揚げちりめんに代わり、漁船パレードも中止となりましたが、県内外及び海外からもこぞってどろめ祭りを盛り上げていただき誠に嬉しく思います。

開催にあたりご尽力賜りました関係者の皆様に衷心より敬意を表すると共に感謝申し上げます。

例年大賑わいの恒例行事となりました 大杯飲み干し大会 では香南市赤岡町に酒蔵を持つ高木酒造さんの豊能梅(とよのうめ)に彩っていただき「ぐぅーと。ぐぅーと。」の掛け声に合わせ豪快な飲みっぷりを競い合いました。
会場のお客さんも「今年の酒もようできちゅう。」と大絶賛。

コロナ後の社会を形成する中におきましても、切っても切り離せない「お祭り」や「地酒」を潤滑油に、益々人とひととの交流、そして経済や文化が発展することをご祈念いたします。

FeaturedFormat 画像Posted on

「基礎から学ぶ日本の製薬業界」第4回勉強会を開催しました。

今回は、日本製薬団体連合会 安定確保委員会 梶山健一・委員長をお招きし、「医薬品の安定供給について」ご講演を賜りました。

この日はあいにく予算委員会と時間が重なり、私自身も予算委員会出席により勉強会欠席となりましたが、少人数でも活発な質疑応答となったようです。司会の神谷政幸先生(比例・薬剤師)、ありがとうございました。

事務局として、いつも通り私の事務所スタッフも設営など、お手伝いをさせていただきました。

Posted on

高知県の「国の令和7年度予算等に向けた政策提言項目に関する意見交換会」が国会内で行われ、地元選出与党議員が濱田省司高知県知事から説明を受けました。

重点項目として、①若年人口の増加による持続可能な人口構造への転換にむけて、②地方税財源の充実・強化、③令和6年度能登半島地震の教訓を踏まえた国土強靱化の取組の強化について、等が説明され、議員からも様々な意見や支援への決意が述べられました。

 

 

Posted on

参議院選挙における合区(高知・徳島選挙区)の解消について、濵田省司・高知県知事が先日の中曽根弘文・参議院憲法審査会会長に続き、関口昌一・参議院議員会長と松山政司・参議院幹事長に政策提言活動を行い、私も同席いたしました。

Posted on

高知県日高村に新しく完成いたしました、新 日下川放水路の完成式典・祝賀会に参加して参りました。

 

事業概要:https://drive.google.com/file/d/10RZIbhq2T-WJFEa2DBRunxPAG_0aH_wx/view?usp=sharing

日高村の歴史は、「300年を超える水との闘いの歴史である」と言われるように、これまで仁淀川からの逆流や、内水被害等、幾度となる水害を受けており、国・県・村の強固な連携により日高村には3本目となる、村民待望の【新 日下川放水路】が完成いたしました。

完成までのご尽力いただきました、国・県・村の職員の皆様、施工を担当されました建設業の皆様を始め、何よりご協力いただきましたご地元の皆様方に衷心より敬意と感謝を申し上げます。

式典終了後は餅投げや放水路の見学も行われ会場に集まった多くの皆様と素晴らしき瞬間を共にすることができました。

今後も皆様方のために国政の場で尽力して参ります!

Posted on

 

高知県理学療法士協会・連盟 令和6年度診療報酬、介護報酬改定研修にてご挨拶をさせていただきました。

仕事終わりや休日の日にも関わらず、理学療法士の皆様方が診療報酬・介護報酬改定の研修会に参加されておりました。私も研修会の冒頭にご挨拶させていただきました。

今後も皆様方のためにも、国政の場で尽力して参ります。

 

Posted on

4月16日、参議院選挙における合区(高知・徳島選挙区)の解消について、濵田省司・高知県知事が中曽根弘文・参議院憲法審査会長に政策提言活動を行い、私も同席いたしました。

合区解消の政策提言

Posted on

4月11日、環境委員会で「地域における生物の多様性の増進のための活動の促進等に関する法律案」の質疑に立たせていただきました。今国会では「大臣所信に対する質疑」に続いて2回目の質問です。

この法案は、生態系のバランスを保ち自然と共生する社会実現のために、民間企業や市町村などが行う生物多様性の維持、回復のための活動を国が後押しする仕組みを設ける法案です。

伊藤信太郎環境大臣や八木哲也副大臣にご答弁いただきました。

 

 

 

Posted on

ワクチンや治療薬の開発は、国民の生命を守る武器でもあり、安全保障の問題とも関連します。政府の動きを見ても創薬力の強化や医薬品業界をめぐる動向は大きなテーマとなっています。

こうした課題に関し、産学官から講師を招いて、「基礎から学ぶ日本の製薬業界」勉強会(事務局:梶原大介事務所)を2月から開催しております。4月10日には第3回目が行われ、講師に日本製薬工業協会 産業政策委員長 谷藤道久様をお迎えし、「ドラッグラグ・ドラッグロス」についてご講演いただきました。

 

Posted on

 

 

 

私の地元であります、香南市に完成いたしました黒潮スポーツジム完成式典に出席して参りました。

黒潮スポーツジムは黒潮ホテルの駐車場奥にございます。

https://maps.app.goo.gl/VA3PzRNECwugThca8

 

四国にも現時点で2店舗しかない最新のシュミレーター技術を用いて世界中のゴルフコースを楽しむことや、併設するジムにはトレッドミルなど軽い運動のできる機器も完備されております。運動後は横の黒潮温泉で汗を流すとさっぱりすると思います!

地域の健康を維持・改善に向けて取り組まれておりますことに対しましても敬意を表します。

黒潮スポーツジムをきっかけに未来のプロゴルファーが誕生することも期待いたします。

ご尽力いただきました、関係者の皆様、ご協力をいただきました地域の皆様の感謝申し上げるとともに皆様方のご健勝とご多幸を申し上げます。

Posted on

全国にある海事教育機関である商船系高専5校のうちの1つであります、愛媛県の弓削商船高等専門学校の4代目練習船「弓削丸」が完成し、新造船誕生をお祝いする式典へ参加してまいりました。

DX(デジタルトランスフォーメーション)を駆使した、デジタル海図の説明などを視察を通じて勉強させていただきました。

弓削商船高等専門学校の益々のご繁栄と学生の皆様方のご活躍、尽力いただいております関係各位の皆様のご健勝、ご多幸を心より祈念申し上げます。

Posted on